INFORMATION
- 2019-03-25 GT300マシン写真更新
- 2019-03-24 GT500マシン写真更新
- 2019-02-25 2019年用ドライバーラインナップ更新
- 2019-02-12 2019年用にページ更新
- 2019-01-21 2019年テストスケジュール更新
ブログ更新
- 2019-04-06 2019年スーパーGT GT300マシン
- 2018-10-17 お気に入りの写真集[カルソニック]
- 2018-09-12 【SGT】鈴鹿サーキット劇感エリア(S字コーナー)
- 2018-09-12 【SGT】9月15日はSUGOでレース
- 2018-09-05 【SGT】2018鈴鹿サーキット(劇感エリア第1・2コーナー)
2018年2019年GT500マシン比較(GT-R)
2018年(上左)と2019年(下右)の比較
フロントサイドエアロが2年3年前の結合版
カナードが2枚は変わらず。
2018年2019年GT500マシン比較(NSX)
2018年(上左)と2019年(下右)の比較
エアロダイナミクスが改良
フロンドカナードがF1のように細かくなっています。
2018年2019年GT500マシン比較(LEXUS)
2017年(上左)と2018年(下右)の比較
エアロダイナミクスが改良
サイドへの空力が改良されている予想。
2018チャンピオンマシン(GT500):RAYBRIG NSX-GT

素人でもプロ並みに撮れる?国内サーキットにおける撮影ポイントをご紹介
レース写真などを見ていて、「こんな写真撮りたいなぁ」って思ったことありませんか?
プロのカメラマンは専用の場所で撮影をしていますが、一般でも負けないポイントがあります
その撮影ポイントをご紹介します
2018チャンピオンマシン(GT300):K2 R&D LEON RACING
